チャクラ ヒーリング アロマコース レッスン

今日は月一回の私が在籍している協会 Essence of Heal ®のチャクラのフォローアップ会でした。

グループに分かれて、今日は第三チャクラについてのグループシェア。

それぞれの第三チャクラで体感したことやエッセンシャルオイルの香りを感じるままにシェアするとても楽しい時間。

安里のレッスンの中に、チャクラヒーリングアロマコースがあります。

このチャクラアロマコースコースは、協会の代表でもある小林ケイ先生が大切されてきたコースの一つでもあります。

このコースでは、体感を大切にしています。

もちろん精油、チャクラの情報や知識も大切な要素の1つですが、各チャクラに対して4種類のエッセンシャルオイルの香りイメージングを是非皆さんにも体感していただきたい一つです!

エッセンシャルオイルの香りのイメージングは、香りをとおして自分が感じたことをスケッチブックに言葉で表現したり、色で表現したり、絵で表現したり、自由に感じたことを書き留めていきます。

もちろん、何も出てこなかったり、浮かばなくてもそれはそれでいいんです。

その自分の中の素直な感覚がこのコースでは大切にしていることだからです。

香りの前では人は嘘はつけれないといわれています、それはどうしてでしょう?

それは人間の持っている五感でもある臭覚の感覚は瞬時に自分の中に、快・不快という感覚を感じます。

いくらこの香りは~にいいといわれても、いまの自分自身が心地よいと思わなければそれは自分にとっての答えはNOなのです。

じゃあ、NOがだめなのかと言われれば、それは違います。

人それぞれ感じ方も違いますし、その時過ごされているバックグラウンドも人それぞれ違うからです。同じはないのです。

じゃあ、どうして今私はこの香りを心地よいと思わないんだろう?

人間の悩みは大きく分けて8つに分けることができるといわれています。

その悩みの多くはチャクラの8つのテーマに大まかに当てはまるといわれています。

このコースで、その感じたことを、

各チャクラのテーマやそのチャクラに共鳴するエッセンシャルオイルを通していく中で、自分と向き合い、自分の本質とつながるきっかけを大切に学んでいきます。

それぞれのエッセンシャルオイルとチャクラの教えを通してより自分と向き合う時間が深まります。

その人自身のその人だけの答えがある。

1つのチャクラに4種類のエッセンシャルオイルの香り、全32種類の個性の香りがあります。

是非、32種類の香りの体感とチャクラの教えを通してを一緒に学んでみませんか?

Follow me!